ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月20日

今日のサーフ♪まあ……よし。

こんにちは!

今日もサーフに行きやしたよ!

やっぱり濁ってるんですが,波もそれほど高くもないのでやることに。

流れがある所を重点的に攻めますが反応なす!

他にいいポイントがないので同じポイントをあれやこれや投げるが反応なす!


行ったりきたりして色んな方向からルアーを通すが反応なす!


遠くにいるのかな?と思いジグを投げるとヒット!


超手前で(笑)


そこかよ!!ってツッコミいれちゃいましたよ。


釣れたのはマゴっちゃん。40センチと少し小さいのでリリース。

近くに相方いるかな?とジグを投げると……。

ガツン!

やっぱりいた♪

がすぐにバレた。


また同じとこにキャストすると…


ガツン!

がすぐにバレた。


喰いが浅いのかな。

その後は反応なす!


明日からお仕事なのでまた来週。


さいなら(^3^)/


  

Posted by しんすけ at 10:29Comments(4)

2011年10月19日

今日のサーフ♪久々に…

こんにちは!

今日はサーフにいってきましたよ。

濁りやゴミが気になるがどうなのか?

現場に着くと,やっぱり濁ってる〜
それでも荒れてはないのでやってみることに。

釣り人……僕を入れて4人。

少なっ!!


ゴミはなし。
とりあえず弱い離岸流を叩くが反応なし。


少しブレイクが遠い。
しょうがないのでランガンしてると,いつの間にか僕だけに。

帰ろうかと思ったが,来た時より潮位が上がってきて手前までヒラメが入ってこれるような感じ♪

これなら射程範囲にいるだろ!

人がいないので投げたいほうだい♪

深みを重点的に爆撃してたら突然……ガツン!

おっ♪

キターーー(・∀・)

引きからして小さくはない。

慎重にずり上げると…

ヒラメーー♪



サイズは45センチと悪くはない感じ!

久しぶりのヒラメはホント嬉しかったです\(^o^)/
またサイズアップを狙って頑張ります。

  

Posted by しんすけ at 12:09Comments(2)

2011年10月18日

カ・マ・ス♪

どうも,こんにちは!
カマすけです。

今日はカマスを釣りにいってきましたよ。

ホントはサーフでヒラメといきたいんですが,まだ厳しそうなんで諦めました。

ますばサビキでサクッと。
次にルアーでサクッと。

サイズは23〜28センチと悪くはありませんね!




カマスは釣っても楽しいし食べても最高です!

今回はお寿司にしちゃいました。
暇人でしょ?(笑)


  

Posted by しんすけ at 15:38Comments(4)

2011年10月04日

夕方の浜は…

夕方,今日もちょろっと浜へ行ってきましたよ!


先行者は4〜5人。
少し西風があるので重いジグをシャクシャクしてると……

ガツン!と


あがってきたのは……




いつもこの方はいらっしゃいますね(^_^;)

いつも同じサイズだし。


少し細かったのでベイトが少ないのかな〜


そろそろヒラメを狙っていきますよ(^^)/


それではまた!  

Posted by しんすけ at 21:54Comments(4)

2011年10月02日

530活動と堀田さん講演会

こんにちは!

今日は御前崎港へ530活動へ行ってきました!


予想以上のゴミの量にビックリ(~_~;)

そこら中に落ちてます……
最終的に皆さんのゴミを集めてトラックにのせたらてんこ盛りに!

どんだけーーー!


何とかならないものか。


そういえば朝方,浜で新品同様のこんな物も拾っちゃいましたが!



そして解散となり、そのまま○○ヤの店で堀田さんの講演会があるとのことで行ってきました!


お店には思った以上の人はいなく最前線でお話を聞くことができました!


ヒラメやタックルのことを2時間ほど話して頂き,とても勉強になりました。


ネット上では言えないことも色々と( ̄▽ ̄)


質問にも丁寧に答えて頂きとてもいい方です!


確実にスキルアップに繋がったかと(^-^)/


さあ!ヒラメを釣るぞー!

  

Posted by しんすけ at 15:42Comments(8)

2011年09月29日

夕方の浜辺(^3^)

今日の夕方,ちょろっと浜へ行ってきました。


浜につくと先行者は2人だけ。


釣れてないのかな?


とりあえず,ジグをシャクシャクしてみると……


ガツっ!


とヒット!


この感じはまさか……




サイズは38センチ。
前回と変わらないサイズ。ワカイナってとこですか。
早くイナダにならんかーーーい(つ´∀`)つ


隣の人も釣ったようだ!


またシャクシャクしてると……。



ガツっ!


この引きはまさか……





もちろんワカナゴ。
同サイズでした。


今日はこれにて終了。


早くワラサ来んかーい!!

  

Posted by しんすけ at 21:53Comments(4)

2011年09月24日

ワカナゴはお留守?

今日も浜へ行ってまいりました!


ゴミもなく濁りもありません!!

こいつは予想外!
もう少し状況は悪いかと思ってました。



仕事があるので1時間勝負!


時折ベイトが追われている。


少し表層をシャクシャクしてると…


ガツン!



ん?

いつもと違うこの引きは…




ソーダさんです!
追ってる者の正体はコイツでした。



めずらしく,ワカナゴからのコンタクトはなし。


お留守かな?


それではまた!  

Posted by しんすけ at 13:38Comments(4)

2011年09月19日

完敗しやした(T_T)

今日も朝からサーフへ行ってきやした!!



相変わらず人はたくさんいますが,全然釣れてない様子。


とりあえずジグをシャクシャクしてると……


ガツン!


もちろんお決まりの……。





とりあえず散歩してた,おばあちゃんにプレゼント!


またシャクシャクしてると…。


ガツン!


僕にはこれしか釣れないのか(汗)




またおばあちゃんにプレゼント!


その後,ダルそにジグをシャクるダルシャクをやってたら突然…


ガツン!


と強烈なアタリ!


ドラグがジリジリと音をたてラインが引きずりだされていく……。


ん?青物?底物?変態?


ドラグをフルロックで何とか巻けるが……ちょっと無理じゃね?(汗)


このライン角度じゃあヤられる!!



ロッドで耐えながら少しずつ巻いてたら…思ったとおり…フッと軽くなり……


サーヨナーラ大好きな人♪

サーヨナーラ大好きな人♪


頭の中で花*花の曲が再生される。



最後に,じゃあな!いい夢みろよ!

と魚に語りかけ,1人反省会をする鉛バカでした。
  

Posted by しんすけ at 08:23Comments(8)

2011年09月18日

今日も,もちろん○○○○

こんにちは。


今日は時間がない中,サーフへ1時間ほど釣りに行ってきましたよ。


本命はカンパチだったんですが………いつも釣れるのは………。



このお方。





もう釣れるのは30センチ後半ばかりですね!


今年は何匹のワカナゴを釣ったことか(~_~;)

ワラサもこれくらい釣れればなぁ(・ω・)

最近はジグ以外,投げた記憶がない鉛バカからの鉛日記でした  

Posted by しんすけ at 21:59Comments(2)

2011年09月08日

ナブラは…○○○○

こんにちは!

今日は台風後,初めての浜へ行ってきました!


現場へ到着すると…

ゴミだらけ

ん〜〜モチベーションが〜(´Д`)

と,思って沖を見るといきなりナブラがでてる♪


ん〜〜モチベーションが〜(*´∇`*)


しかし届かないので気にせずメタルジグをシャクシャクしてると…

ガツン

と何かキタ!


ゴリ巻き♪ゴリ巻き♪で釣れたのは…


ワカナゴ!でした。
サイズは36センチと何か中途半端なサイズ。


するとまたナブラが!

今日はナブラが良くでるな〜。

でも,ちょっと届かないんだよな〜。

と気にせずシャクシャクしてるとまた…

ガツン

とキタ!


あがってきたのはサイズアップした38センチのワカナゴ。

ん〜〜あと一押し!


どうやらナブラの正体はワカナゴのようだ。
時折,目の前にもきたりします。

またシャクシャクしてるとガツンときてサイズダウンした37センチのワカナゴ。

3匹釣れば充分でしょ!
ってことでナブラは以前として発生してましたが終了することにしました。


それにしても朝は寒くなりましたね〜。

皆さんも上着は忘れずに。

  

Posted by しんすけ at 12:44Comments(8)

2011年08月23日

おかず釣らせて下さい。

今日は港へ行って参りました!


ホントはサーフへ行こうかと思いましたが,きっとゴミがあるだろうと思い断念。

港へおかずを釣りに行くことにしました!


現場に着くと,カゴの人達がソーダガツヲを釣ってらっしゃる!

さっそく僕もソーダを狙うことに。
するとわずか5分ほどでヒット!


……が!


手前まで寄せると右やら左に走り,隣とラインが絡まりお祭り状態に(-_-;)

隣にいた方々にはご迷惑をおかけしました。

結局,ソーダにもフックを伸ばされ逃げられるという散々な形に。



いかん!!!


おかずならイワシの方がいいじゃないか!!


ってことでイワシやらカマスやら小アジを釣って帰りました。


イワシは団子で揚げて頂こうと思います。

ごま漬けにもしたいので,また港へ行ってきます。

では港でお会いしましょう。



  

Posted by しんすけ at 23:41Comments(6)

2011年08月18日

今日も行きましたよ♪

時間がないので簡単に。



今日も昨日と同じ浜へ朝から行ってきました♪


今日はベイト ザ マッチを狙って秘策を考えてきたんですが………。


結果としては

サバ1匹

マルソーダ1匹


でした。


ん〜〜納得いかん!!


それにしても日に日に魚の数が減ってるような……。


まあ、明日も行きますが(^^)/




  

Posted by しんすけ at 16:52Comments(8)

2011年08月17日

リベンジなり。

こんにちは!


一昨日,ある港へ。

さすがに夏休み。

朝早く来たつもりでしたが入る場所がない(汗)
仕方ないので歩いて別のポイントへ。

イワシがいない……。
青物はいるんかい??
と思いましたがワカナゴをゲット!
サイズも30〜35センチと悪くはない感じ。
知人がいたのでプレゼント(^-^)/




そして昨日は家から近くの浜へ。

どうやらサバがいるやらいないやら。
とりあえず知人,友人合わせて6名で出撃!!

暗いウチからタチさんを狙うが異常なし。

そして空が明るくなりだし…………。

友人のロッドが曲がりだす!!
それもかなり手こずってる。
間違いなく青物だ!
そして上がってきたのは,40センチくらいのサバ。
シーバスロッドじゃ少し大変かも(汗)


そしてジグをシャクシャクしてると僕にもヒット!

う〜ん!
いい引きしてます(^^)/

手前まで寄せてきたところで横へダッシュするサバ。

そしてまさかのフックアウトされた僕。

………チーン。

すぐに気を取り直しキャスト!

するとまたガツンとヒット!

手前まで寄せてきたところで横へダッシュするサバ。

そしてまたまたフックアウトされた僕。


………チーン。


結局,3ヒット3バラしというド素人ぶりを発揮!!


とある友人は4回バラしてましたが(`∀´)

結果,6名で3キャッチでした。


このままでは終われない!


そして今日,リベンジしに行ってきました。


結果としては3ヒット2キャッチ。

なんとかリベンジ成功なり(^^ゞ


釣った2匹を見ると下アゴにフッキングしている。

………バラしの原因はそういうことです。


なかなか難しいサバ。

対策は考えずまた明日浜へいっちゃいます(`∀´)

  

Posted by しんすけ at 10:00Comments(10)

2011年08月03日

カマスカマスカマス

タイトル読めましたか?(汗)


そう!カマスです!


昨日,カマスを狙いに港へ行ってきました。


港に着くと,たけぞうさんとコリンぼさんを発見!


海はウネリ気味ですが,カマスはいらっしゃいます。

どうやら釣れるポイントはある程度決まっているみたいで…。

こんな強風な日は特に!?


たけぞうさんコリンぼさんにポイントを教えていただき,お二人が帰った後も釣れ続けました!


サイズは大小ですが,大きくてペットボトルサイズでした!


天ぷらと塩焼きで頂きたいと思います。


たけぞうさん,コリンぼさんお疲れ様でした(^-^)






  

Posted by しんすけ at 08:25Comments(6)

2011年07月14日

撃沈

今日は5時に起床。


完全なる寝坊だが,サーフへ!


とりあえず投げ釣りの人だらけ!その間をランガンしてみるが反応はなし。


キス釣りの人に話を聞くが全く釣れないとのこと。


こりゃあ底物もダメかな〜と思い港へ。


たまには港でキスを狙ってみようと思いワームをセットして底をネチネチ探るが反応なし!


今日はダメだな〜と諦めかけた時,コツコツと当たりが!


すかさず,あわせを入れて引き上げてみると……。


だれ?Σ(゜д゜;)






  

Posted by しんすけ at 22:35Comments(6)

2011年07月12日

ん〜〜暑い!

ホント,暑いですね……


どうにかなりそうです(~o~)


今日も港へいってまいりました!


ターゲットはカマス!!


夜明け前から準備をはじめ,いざスタート!



しばらくキャストを続けるが無反応。


今日は留守なんでしょうか?(汗)


しかし,だんだん周りが明るくなり……。

隣がカマスをゲット!


ついにカマスタイムがきたかー!


と思いきや……たまーに釣れるくらい(-_-;)


今日はカマス大量の予定だったのにー!


結局,三匹釣って移動。


移動先でワカナゴ釣って,港からサーフへ移動しました。



サーフへ着くとそこは灼熱の砂漠……かと思うくらい暑い……


とりあえず来たからには
釣ってやるぜー!


と気合いを入れて浜へダッシュ!!!


……


………


…………



3回投げてダッシュで帰ってきました(汗)


明日はカマスを10匹釣ってみせます!!






  

Posted by しんすけ at 13:44Comments(4)

2011年07月06日

短時間釣行

いや〜



昨日の夕方なんですが,また浜へいってまいりました!

少し遅い時間帯に行ったのですが,入れる場所がないほど人がたくさんいます!
とりあえず,隅っこの方でやることに。


沖には鳥山ができてるんですが…手前には来そうにない。



周りはでは,たま〜にサバが釣れてる程度。



う〜ん。
雨の影響なのか少し渋い感じ。



とりあえず僕はこれだけでした。



めでたし。めでたし。




  

Posted by しんすけ at 14:12Comments(6)

2011年07月04日

短時間釣行

今日は久しぶりの釣り!

久々に浜へショアジギにいってまいりました(^-^)/


前日に気合いを入れて早く寝たんですが……寝坊。


仕方ないので夕方に出陣〜〜!

夕方は家の事情で1時間くらいしかできないので短時間勝負!!


浜に着くと休日か!?ってほど人がいる〜


空いてるとこに入れてもらいスタート!


しばらくジグをシャクっていたらリーダーがボロボロになってきたので交換することに。


すると目の前でナブラが!!

早く!早く!リーダー結ばないと!!!

しかし……
焦ってるうちにナブラは終了〜(;_;)


周りは何人か釣ってました。


気を取り直してジグを投げるが時間になったので終了〜。

その場で片付けをしてるとまた目の前でナブラが!!

もう道具は片付けちゃったよΣ(゜д゜;)


がーーん


散々な夕方でした。


めでたし。めでたし。  

Posted by しんすけ at 19:37Comments(8)

2011年06月25日

ジグが〜〜(-_-;)

こんにちは。

それにしても暑いですね!
日焼け対策した方がいいですね!!


今日も港で,のほほ〜んとしてました。


今日はカマスが多くてメタルジグをキャストすると二回に一回は釣れます。


そして悲劇は起きました。
そう!!!


カマスにリーダーを切られたんです(泣)

2つもってかれました(泣)
次回はリーダーを太くしてこまめにチェックしたいと思います!!


あっ!

今日もこいつが釣れましたよ(^-^)/
  

Posted by しんすけ at 10:28Comments(4)

2011年06月24日

夏はくる〜♪きっと夏はくる〜♪

はい,大黒摩季です。


みなさま,お久しぶりです!
色んな事情や引っ越しや仕事なんかで,なかなか釣りに行けなかったんですが,最近,復活しましてサビキを主にメタルジグを使って小物と遊んでます(^^)


サビキに飽きたらメタルジグって感じでやってます♪

主にイワシ,アジ,カマス,サバが釣れます。

主にサバを釣りたい時はメタルジグでやってるんですが,今日は違いました!!


少し沖へジグをキャスト。
シャクりながら手前に寄せてくると何か後ろについてきてる……。


よ〜く見るとショゴの群れがワサワサとついてきてます。


すかさずシャクってフォールさせて,なんとかゲット(^-^)


まだいるかな〜?とフックを外し,すかさずキャスト!

すると……ガツン!とヒット!

まだいました(^o^;)

その後は反応なく終了。


メバルロッドでやると楽しいですね!


しばらくは港で,のほほ〜ん〜とサビキライフを満喫しつつショゴと遊びたいと思います。








  

Posted by しんすけ at 20:08Comments(6)